戦術分析2020 J1第1節 横浜F・マリノスvsガンバ大阪(1-2)○ 多彩な変化、臨機応変に。 ついに2020明治安田生命J1リーグが開幕! 苦手な開幕戦、今季は一味違うガンバをみせられるか。昨季の積み上げをベースに、新スタイルをモノにできるか。 昨季王者とのアウェイ開幕戦レビューをお届けします。 2020.02.28戦術分析
試合雑感2020.2.16 ルヴァン杯GS第1節 vs柏レイソル(0-1)ゴールはな、入らへんときは入らへんねん、知らんけど。 遂にJリーグが始まりました。今年は五輪開催の影響で、ルヴァン杯からスタートです。 今年こそはタイトルを!まずはその第一歩目ですが、結果はご覧のとおりの敗戦。相変わらず初戦に弱いのですが、つまづいたというにはまだ早い。ここからの上昇を見届けましょう! 2020.02.17試合雑感
サッカー観戦記日本最新スタジアム『サンガスタジアム by KYOCERA』へ行こう! サンガスタジアム by KYOCERAのこけら落としに参加しましたので、そのリポートをお届けします。たぶん日本でも有数の観戦環境です。その圧倒的臨場感を味わうため、ぜひともスタジアムに足を運んでください、そして京都にお金を落として行ってください。 2020.02.11サッカー観戦記
戦術分析2020.1.26 セリエA第21節 ローマダービーから学ぶガンバの方向性 お久しぶりの記事更新。なんと今回はローマダービーを取り上げます。ガンバ以外の分析記事は初めてですが、目的はガンバの参考にすること。来季の展望にも触れていますので、ぜひご一読ください。 2020.02.02戦術分析